マケブラ秋祭りに無料参加こちらをクリック
専用のFacebookグループにご案内

専用のFacebookグループでは、本企画の詳細に加え
マーケティングとブランディングの
最新トレンドなども発信していきます!

マーケティングとブランディングの
各分野を代表する
専門家総勢6名、総合企画2名、
司会者3名でお届けする
秋のマーケティングとブランディングの祭典
略して「マケブラ秋祭り」
風の時代に必要な
マーケティングとブランディング戦略を
得ることができます!

こんな悩みをお持ちの方に
お役に立てます!

  • マーケティングとブランディングの最新動向を知りたい
  • これからの事業展開に不安がある
  • 古いままのビジネスモデルではもうもたない
  • パンデミックを乗り越えて、飛躍したい
  • 新しいビジネスを始めたい

ご登壇者様の紹介

横山 なお

NAO YOKOYAMA

Catch the Webグループ創設者
Catch the Web Asia 代表取締役

DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)じゃないよ、今はFRM(ファンレスポンスマーケティング)だよ

PROFILE

20代で日本を代表する“インターネット集客”会社「Catch the Web」を創設し、13年間で100億円の売上を達成。母校である千葉大学にて「起業論」非常勤講師も務めた。幅広いジャンルにてインターネット集客を成功させ、影響力を持つクライアントを次々と輩出。現在、自身の集大成である「YCS」というコンサルティング&コミュニティサービスを運営。「インターネット集客を軸に、楽しみながら売上を伸ばす」というコンセプトのもと、日々、インターネットを活用した集客コンサルティングに尽力している。

松尾 茂起

SHIGEOKI MATSUO

株式会社ウェブライダー 代表取締役

Twitterフォロワー1000未満でも成功できる!

あらゆるビジネスが激変する「エンゲージメントライティング」

PROFILE

大学卒業後、音楽制作会社に就職し25歳で独立。累計3万人が購入したSEOテンプレート「賢威」などを企画し、Webコンサル事業の本格化に伴い、2010年に株式会社ウェブライダーを設立。大手企業との直契約によるコンサル事業をスケールさせる傍ら、「文賢」などのサービスをヒットさせる。著書『沈黙のWebライティング』『沈黙のWebマーケティング」は20万部に迫るベストセラーに。現役の作曲家としては貴船神社などに楽曲提供中。

小熊 弥生

YAYOI OGUMA

株式会社ブリッジインターナショナル 代表取締役

広告費ゼロで年商3億円のオーセンティックマーケティング

PROFILE

20才当時、所持金6円、英語力ゼロから3年で同時通訳デビュー。国連事務総長や菅前首相、ノーベル賞受賞者、世界No.1コーチのアンソニーロビンズ、金持ち父さんのロバートキヨサキ等、100名以上の世界的リーダーを同時通訳し、成功法則を脳内コピー。成功の秘訣を伝える朝ライブは、720名以上が視聴。視聴者や受講生で月7桁・8桁達成が続出し、自分らしく成功する人が後を絶たない。本人も広告費ゼロで一晩で売上7000万を達成し、新記録を更新し続けている。

黒澤 友貴

TOMOKI KUROSAWA

ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室CMO

マーケティング脳を楽しみながら鍛える方法「マーケティングトレース」

PROFILE

1988年生まれ。ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室CMO。「日本全体のマーケティングリテラシーを底上げする」をミッションに10,000人近くのマーケターが集まる学習コミュニティ#マーケティングトレースを主宰。2020年2月に書籍「マーケティング思考力トレーニング」(フォレスト出版)を上梓。

北原 孝彦

TAKAHIKO KITAHARA

美容室「Dears(ディアーズ)」代表

ゼロから4年で100店舗!

失敗しない新規事業の立ち上げ方

PROFILE

理美容専門学校を卒業後、長野県の美容室へ。入社3年で店長に。ブログやメルマガを活用して新規集客を拡大。同時に独自でWEBメディアを運営し、アフィリエイターとしても活躍。退社後、2015年5月に美容室「Dears(ディアーズ)」1号店を地元に開業。2019年10月には100店舗目を出店し、2020年12月には全都道府県出店。現在は47都道府県に161店舗展開(2021年7月時点)。今は新規事業の立ち上げや1000名以上が本気で学ぶビジネス勉強コミュニティーに注力しています。

草間 淳哉

JUNYA KUSAMA

株式会社ウェブエイト 代表取締役

ストーリーで完全吸収できるブランディング

〜創業300年老舗温泉旅館の実事例で解説〜

PROFILE

ブランディングウェブ戦略研究家/株式会社ウェブエイト 代表取締役社長/株式会社ヴィンテージストック ファウンダー/清泉女学院短期大学 非常勤講師/FM-NAGANOナガブロ放送局 メインパーソナリティ/セミナーズ シニアトレーナー/(財)ブランド・マネージャー認定協会 ミドルトレーナー/CSS Nite ベストスピーカー 殿堂入り/著書『自分1人、1日でできるパーソナルブランディング』(同文館出版)

企画者

  • 草間 淳哉

    JUNYA KUSAMA

    本イベントの総合企画者。登壇者もつとめるかたわら、本質的で且つ変化と進化に直結する『マーケティングとブランディング』を、多くの起業家に伝えることを使命として日々活動している。

  • 石尾 ミミ

    MIMI ISHIO

    本イベントの総合企画者。人生を変えるきっかけを提供する、投資家・モチベーショナルスピーカー。『プレミアムハワイクラブ』主宰。東証1部コンサル会社 / 7つの習慣事業のち、25歳でビジネス支援会社設立。 サロン経営支援、スクール運営を通じて、新幹線や飛行機で通い続けて下さるお客様など、10年間クライアントに恵まれる。 34歳でセミリタイア。 家族3人で地球一周分を旅する。 社会貢献活動として世界の医療機関を支援。

司会者

  • 吉川 真実

    MASAMI YOSHIKAWA

    本イベントの司会者。1985年生まれ、滋賀県出身。3児のママ。元公務員。2016年子育て中のままの居場所づくりをしたいと、NPO法人の組織の立ち上げに従事し、副代表理事を2年間勤める。「目の前の人を笑顔にする。人と人とを繋げる」ことをモットーにまちづくり活動を精力的に行う。2018年9月から筆文字アーティストとして活動を開始。現在、365日の朝活おとまな、午前3時の手帳会の主催者。

  • 赤星 実優

    MIYU AKABOSHI

    本イベントの司会者。株式会社 ORYZAE 代表取締役。スピリチュアルティーチャー。コーチ・ミッションコンサルタント。その人の眠る可能性、天才性を引き出し、天職や運命のパートナーとの出会い、豊かさ愛と美と健康も、全分野の夢を叶えるプロフェッショナル。オンラインサロンや、2000人以上Facebookグループコミュニティを7年運営。脳科学、NLP、心理学、スピリチュアル、自己啓発、ホリスティック視点なコーチングなど多岐にわたる知識を融合し、自分本来の人生に目覚めるためのセミナー、コンサルを展開。口コミだけで10年以上、1万人以上の人生変容をサポートし続けている。

  • 嶋田 法子

    NORIKO SHIMADA

    本イベントの司会者。オーストラリア在住、国際結婚17年目。豪州で国家資格Diploma of Beautyを取得し、エステティシャンの道へ。海外生活通算12年。2児の母。17歳で単身アメリカへ留学した実体験をもとに“セミナー「無理なく!留学先で友達を作る3つの方法」”を作成!海外生活に憧れを抱く、日本の若い世代に熱いエールを送る活動を今年からスタート!

マケブラ秋祭りに無料参加こちらをクリック
専用のFacebookグループにご案内

専用のFacebookグループでは、本企画の詳細に加え
マーケティングとブランディングの
最新トレンドなども発信していきます!

2020年。
突然襲ったパンデミックにより、これまでのビジネスのあり方では通用しないことが急激に増えました。
ビジネスのあり方が見直され、私たち起業家はまさに時代に試されているような1年でした。
しかしこの1年を好機に変え、より成長し続ける起業家がいます。
売り上げが落ち続ける起業家と、成長できた起業家。
両者は何が違ったのでしょうか。
その違いは「本質的で普遍的なマーケティング・ブランディング」と「変化と進化」の双方であることに気づいたのです。
お客さまも、社員も、パートナーも、起業家も、
地域も社会もみんなが幸せになる、経済性も社会性も高いマーケティングとブランディング。
そして人を想い、人と繋がる、本質的なビジネスのあり方。
本質的なマーケティング・ブランディングを吸収し、
且つ、激動の時代を乗り越え変わっていくことができる「思考と手法」を手に入れていただき、先行きの不安を飛躍するためのパワーに変えていただく3日間。 今までにないマーケティング・ブランディングの秋の祭典「マケブラ秋祭り」が、ここから始まります。